鍼灸治療/患者様の声
2018年7月16日
【50代、女性】
Q、どんな症状で来院されましたか?施術後症状はどうなりましたか?
A、膝の関節に水が溜まり、痛みと熱をもっていました。ふくらはぎが浮腫み、痛みがありました。
いつのまにか膝の水が溜まらなくなり膝の熱も治まり、痛みも改善されました。そして、体重の変化がありました。先生の適切なアドバイスを受けながら糖質制限と軽めの運動を1年間続けました。それに加え、全身の鍼灸施術を受けた効果がでて、血液・リンパの流れが・新陳代謝が良くなり、結果として減量に結びつき、68㎏の体重が56㎏まで減りました。現在はリバウンドせず57㎏を維持しています。仕事もゴルフもスムーズな動きがとれ、服のサイズが2サイズダウンしたのが嬉しいです。加齢とともに各所の痛みは出てきますが、自分の治癒力を高めてくれるのが鍼灸治療だと継続していくうちに理解できました。身体のトラブルがあると精神的にも消極的になりがちですが定期的にケアを受けられる安心感から前向きな生活が送れます。それは塚本先生の技術の高さ!一人一人に気持ちを寄せられている優しさ!それが安心感につながります。通院して3年になる私は感謝しかありません。
【60代、女性、主婦】
Q、どんな症状で来院されましたか?施術後症状はどうなりましたか?
A,自律神経の乱れ、身体全体の疲れ、肩、腰の痛み。
身体だけでなく、心も楽になって穏やかになりました。痛かった肩や腰が楽になっただけではなく、O脚だった脚が少しましになってきたのは思ってもみない効果だったので喜んでいます。頭と顔の電気美容鍼には驚きました。顔全体が引き締まった以上に目の開き方が全然違って、「こんなに目が開くんだ」と思う位パッチリ、スッキリするのが嬉しくてやってよかったと思いました。先生には感謝でいっぱいです。身体と心の健康はつながっていると思います。鍼治療をこわがらずにまず、試して下さい。いいですよ。
【50代、女性、会社員】
Q、どんな症状で来院されましたか?施術後症状はどうなりましたか?
A,左肩が上がらない、膝が痛い。
左肩と腕の可動域が広がり、上がるようになった。膝の痛みがほぼ消えました。日常生活(野菜を切る、ぞうきんがけをする、食器を洗うなど)が普通にできるようになったのが一番うれしいです。肩の痛みなど治るまでに時間がかかる場合もあると思いますが自分の判断で辞めずに続けることが大事です。
【40代、男性】
Q、どんな症状で来院されましたか?施術後症状はどうなりましたか?
A,首、肩、腰の痛み、慢性的な肩こり、自律神経の乱れ。
首、肩、腰の痛みは週一回の通院、一カ月程度で痛みはなくなった。肩こりの悩みも以前は週一回のマッサージを受けていたが今では全く受けていない。現在は二週間に一回の通院で身体をケアしています。
【50代、女性、主婦】
Q、どんな症状で来院されましたか?施術後症状はどうなりましたか?
A,首、肩の凝り、腰痛、三叉神経痛、リンパの流れが悪い、自律神経失調症。
首、肩の凝り、腰痛が楽になり、以前より首が凝る回数が減少してきた。毎回、あごと首回りのリンパが流れてスッキリするのが嬉しい。深部の凝りはマッサージや整体ではなかなか取れないけど鍼治療なら、深部がほぐれる事でとても身体が楽になります。
【30代、女性、公務員】
Q、どんな症状で来院されましたか?施術後症状はどうなりましたか?
A,アキレス腱炎の痛みが何年もとれない。
施術後、1~2週間程安静にし、先生からご指導を受けたトレーニングやストレッチを行いました(ストレッチポールなどを使用)。すると、痛みをそれ以降感じる事はなくなりました。ハードな練習をしても、痛みを感じる事がなくなり、アキレス腱を気にせず練習できるようになったことが嬉しかったです。様々な痛みに悩まされている方に是非紹介したいと思います。
【40代、女性、会社員】
Q、どんな症状で来院されましたか?施術後症状はどうなりましたか?
A,ゴルフの練習による肩と腕の痛み。
治療後肩や首、腕がとても軽くなった。また、胃腸の調子も悪かったのがとても調子よくなった。鍼灸治療を受けると肩こりや腰痛だけでなく身体全体の不調が治る感じがするので良いと思います。
姫路はりきゅう院TSUKAMOTO
〒672-8045
姫路市飾磨区中野田4-116-36
℡079-228-0752
(月・木・金・土/10:00~19:00)
mail:89tsukamoto@gmail.com
タイトルとURLをコピーしました